2019/02/09
インフルエンザが爆発的に流行した原因
最終更新日 2019/02/09 AMP対応版
インフルエンザがえらい大流行しております(´・ω・`)
ただ、最新の統計によると…
先月末時点の222万人をピークに、感染者数は徐々に減少へ転じているようです。
とは言え、まだまだ感染者数は多いです。油断はできません。しかも、現在猛威を振るっているA型と入れ替わるように、今度はB型が流行の兆しを見せております。
運の悪い人は…
先月はA型に感染して寝込み、今月はB型に感染して再び寝込む
といった大厄に見舞われる不運な年になりそうです。
すでに多くのニュースサイトで取り上げれておりますが、折からの人手不足のため、インフルエンザに感染している社員を無理矢理出社させるブラック企業があるようです。
結果として、社内で感染が広まり業務に支障が出たところもあるようです。
もう…
ブラック企業が組織的にインフルエンザの感染を広めているのは疑いの余地がない
のが事実です。
今冬の大流行はブラック企業のバイオテロが原因です。
そもそも、感染した人がフラついて駅のホームから転落死するなんて前例ないわ。
インフルエンザの予防で最大の効果が望めるのは「人ごみを避ける」でしょう。しかし、世のサラリーマンやOLは満員電車に乗って会社に行かねばなりません。
マスクを着用していても感染する時は感染します。
自分のようにSOHOという形で事業を営む個人事業主でも、顧客との打ち合わせや会議などで都内へ行かねばならない時があります(なんとか避けていますが…)。
本当に怒りを覚えます。
とりあえず、今月はB型の流行(2月~3月)にも注意しましょう。小まめな拭き掃除と手洗い、アルコール洗浄をして予防しましょう。史上最悪レベルのインフルエンザ大流行はまだまだ続きます。
バイオテロをやらかした会社は倒産してしまえ(´・ω・`)